学校ブログ
対応ありがとうございました
台風14号に伴い町内小中学校は2時間遅れの登校
送迎や引率など,各ご家庭地域の皆様の判断とご厚意に
心より感謝申し上げます。
登校したばかりですが,本日は前期通知表配付のため
児童は給食後,予定通りの下校(通学班で)となります。
ご来校の保護者の皆様,どうかお気をつけてお越しください。
課題をもって~3年生「紅花学習」
これまで,自分たちで種植え,紅花摘み,紅餅づくりをして
紅染めに向けて乾燥中の今,一人ひとり課題を準備して紅花資料館へ
自分の疑問や課題の解決~新しい発見が
実体験と歴史や文化の知識が合わさって,,,
今週の様子から
魔法の言葉
「マットあそび」で前転がりに挑戦する1年生
最初はなかなかうまくいきません。
大きなボールを転がして見せて
「みんな、ボールに変身してみよう」
ボールになりきって練習してみると、、、
そして「すごいね,みんな」
魔法にかかったように
みんな上手に転がっていました。^_^
心を豊かに~朝の読み語り
読み語りボランティアの奥山さん
朝からみんな気持ちがぽっかぽか
4年生は,国語で本を紹介する学習をしています。
読んでみたくなる魅力ある「ポップ」がつぎつぎと完成
読書はみんなの心を豊かにしてくれます。
見て・聞いて・くらべて~動物公園
2年生の国語「どうぶつ園のじゅうい」
河北動物公園にはじゅういさんは常勤でいませんが,たまたま,,
疑問に思ったことを目で見て確かめ しいくいんさんに質問をして
教科書の「じゅういさんのおしごと」とくらべながら 考える2年生
身近にある動物園にて,学習を深めています。
探究~地域版ボードゲーム
地域の先生(地域学校協働活動)
高関にお住いの井上先生が講師となって,高校生の皆さんとの交流学習
世界で最も売れているといわれるボードゲーム「カタン」
地域版に改良して山形の魅力を発信している高校生
「河北町のためにできること」をテーマに,ノベルティーに続く5年生の探究学習
お題の中に「河北町の特色」を出し合って考えるグループも
情報分析力~企画力 洞察力~コミュニケーション力や交渉力,,,
大切な力がぎっしりですが,何よりも 「楽しいんです。」
自分のペースで 見通しを持って
上の学年で何度か行ってきている自由進度学習に、コロナ禍を生かし1年生が挑戦
まずは進め方の確認 自分に合ったペース・方法
時にじっくり 時に早く進めて やりたいことに時間をあてることも
学び合いや 途中の確認のテストを経ながら 定着に向かっています。
今週の様子
本気の生きた授業から
「動物園改修クラウドファンディングの返礼品を提案しよう」
5年生が取り組み,審査会でプレゼンテーションに臨んだ開発品の中から
「トートバック」が採用されることになったと町長さんから報告を受けました。
国語と総合を合科して,本気の生きた授業~郷土のために
目的・相手意識を明確にしてリサーチ,開発~審査員を納得させるプレゼン
中間発表で厳しい意見や仲間との議論。様々な障害を乗り越えて挑んだプロジェクト
採用されなかったグループも,ここで学んだ経験がほかの学数に,そして一人ひとりの将来に生かされていくことでしょう。 ※イラストデザインは他の公募の中からも組み合わさるそうです
誰かに見てほしい
「見て、見て」「見ててください」
そんな言葉が溢れるのはいいものです。
子どもたちが目を輝かせて
秋の気配を感じて
夏野菜の収穫も大詰め 「葉っぱの色が黄色にかわってるよ」
本を読みたくなる季節 心を動かすさりげない演出も
4年生の国語 ターゲットをしぼって本を紹介するポップづくり
「ぜひ,読んでほしい」その思いが 読みを深め 伝え方を工夫させています。
みんなの俳句を見ながら語り合う 心打たれる情景も,,,
それぞれに秋の気配を感じて過ごす南部っ子
愛おしさをも,,,。