2024年2月の記事一覧

つなぐ~なかよくなる会

4月から入学する園児さんたちと1年生の「なかよくなる会」

ひかり幼稚園・認定こども園さんからは多くのおともだちが南部小に

 これから入学するお友だちが、学校に少しでも慣れますようにと

1年生が、読み語り、ゲーム、ドッジボールなどをみんなで考えて企画

現1年生にとっても、年長さんとかかわる中で自尊感情の高まりが

 

年長さんたちも園で、年少さんたちとかかわりながら、、

そして、できることは自分で 給食の配膳やお掃除や後片付けなど

とても自立して育ってきています。

園さんのテーマ 「やる気・思いやり・考える力~『目に見えない力』を大切にします 自立・生きる力」

南部小のテーマ 「一歩踏み出す力・チーム力・考え抜く力~未来をひらき しなやかに生きる力を育む」

とても似ていますね  小学校でも退行することなくこれからもすくすくと育ちますよ~に

 園と小学校を「つなぐ」今日はとてもよい日になりました

 

※こども園さんの許可を取って掲載しています。

 

 

 

自立~成長 good job!

ふたばの3年生がお買い物に

これまでは5年生と一緒に行ったお買い物

経験を生かし 3年生だけでお店にGO!

「卵が入ってると〇くん食べられないから見てるの」

「7人いるから7個入ってるのにしよう」

「うまい棒は人数より多めでいいってS間先生言ってたよ」

「電卓でけいさんしなくちゃ」「15本買えるかも!」

「400円で足りますように」「よかった~ 計算あたった」

教科の学習と合わせ、健康のジョギング、心が落ち着くゲーム、ダンス、

会話のゲームなどの自立活動と、栽培・労作活動や調理、お買い物や地域探検などの

生活単元学習からも  一人一人に大きな成長が

 学校に戻ると、待っていた5年生と一緒に

自分たちで作った2004年4月からの英語版カレンダーの帳合

 You did a good job! グッドジョブ!! 

※撮影と掲載はお店から許可を得ています。

 

ずーっとずっと大すきだよ

いいな すきだな 思ったことを伝えあう1年生

エルフが死んで「かなしくてたまらなかったけど すこしきもちがらくだった」

がいいなって思ったよ。だって、しかったときも まいばん、好きだよって、、

いっしょに大きくなったのに 「エルフの方がずっと早く大きくなった」

がふしぎに思ったよ。だって、、

お互いに心を通わせながら

 

昨日は 先生方に感謝したいと6年生の企画

感謝の気持ちがこもった歌やお手紙

一緒にドッジボールも楽しみました

6年生のみなさん、ありがとうございました

 

そして、6年生や全校みんなのことを 先生たちは

「ずーっとずっと 大すきだよ!」

 

 

まる型に没頭

身の回りにある円・球・丸

円周と直径の関係について実測しながら考える5年生

 

みんなで輪になって、方位磁石の学習を始める4年生

 

ふたば学級 今日の自立活動はバスケットボール

 

みんなの技術がアップして本格的になってきた4年生のバレーボール

 

算数の学習内容は終了 〇付けをしながら復習をする6年生

今日はいろんなところで、円(まる)球に没頭しています

 

 

※先週行われた6年生「お家の人に感謝する会」

来られなかった家族の方にも見てほしいというリクエスト「いのちの歌」↓

卒業式には別の歌を準備しているそうです。

 

 

 

 

つなぐ~高学年のチカラ

6年生が、町長さん、教育長さんはじめ町振興公社のみなさんと

本校5年生の前で 河北町をよりよくするための提言を行いました

道の駅や雛の湯にお客様を呼ぶために、ターゲットを絞った

マーケティング戦略や新商品の開発などそれぞれ具体的なプレゼン

 

実際に足を運んだり、アンケートをとったり、新商品を実際に作ってみたり

を様々な手法がそれぞれの発表に、、

これまで、5年生の時の返礼品の開発や修学旅行の計画の際に

法律や行政、保健所の許可等の壁にあたりながら、他の方法や現実と向き合いつつ

しなやかに解決してきた6年生ならではの社会に活きる提案でした

小学生の夢物語では終わらせたくない 本質に迫るそんな提案でした

 

同時刻に、山形県児童を代表して、ドリームキッズの細矢くんが

国スポ開始式で、選手団からの県旗受け渡しを堂々と行いました

 

 そして今日は5年生が中心となって企画・準備した6年生を送る会

全校みんなで楽しみながら6年生に感謝の気持ちを込めて

 今朝の雪はきも高学年のチカラを発揮

日々、南部小学校をあたたかくそしてしなやかに引っ張ってきた6年生

その勇姿は5年生へまた、在校生へとしっかりと引き継がれています

 

今週の様子↓「町長さんへの提言」「6年生を送る会」「各学年の様子」

 

 

 

 

 

 

face to face

インフルエンザによる臨時の休みが明けた4年生が登校

元気な人はオンラインやそれぞれの進度で学びを止めずに過ごすも

やっぱり、みんなと会って学ぶっていいですね

 

こちらは昨日の絵本「ぼくはパティシエ」のリアル版

みんなによろこんでもらおうとポップコーン作り

5年生全員の他にもたくさんの人に振る舞い

「おいしって言われてうれしかった!」

みんなのためにと、調べて、準備して、調理して、、、

授業は最後の単元の学習、高学年は終わってまとめに入った教科も

 だれかのために そして  face to face  だれかと関わって 

今日もあちらこちらで成長した姿が、、、

3年生も早く元気になりますように!

 

ぼくはパティシエ~成長

町内在住の板坂様より素敵な絵本を寄贈いただきました。

友だちとお話をするのが苦手な男の子

いちごをきっかけに成長する素敵なお話

主人公と同じ5年生に読み語りをしました。

4年生の時に先生と二人で作ったジャムがみんなに喜ばれ

5年生になって、自分一人で調べて作った全校分の「いちごロールケーキ」

 

「だれかのために」から、自分の成長を感じて「幸せな気持ち」へ 

 南部小のみなさんも 幸せな気持ちを いっぱいに!

 

板坂様、ありがとうございました。

 

 

 

 

再会~仲間と一緒に

久しぶりの登校に嬉しさいっぱいの1年生

学んだことを生かしてそれぞれの「どうぶつの赤ちゃん」を説明文に

2年生は、「スーホの白い馬」読んで感じたことを

モンゴルの首都知ってるよ!「ウランバートル」

久しぶりの再会

オンラインで声は聞こえたけど、やっぱり教室の生の声が

仲間と一緒に 今日は笑顔が輝きます!

休んでいる人もみんな早く元気になりますように!

 

 

成長を感じて~未来へ

6年間の成長を考えるために

1年生の教室をお借りして 6年生が道徳の授業

ひらがながやっと⇒漢字も書ける

マンガしか読めなかった⇒小説も読める

先生が授業をすすめる⇒自分たちで話し合ったり学んだりできる

過去~現在 それぞれが自分の成長を自覚して 次は未来・自分の夢へ

NBAやメジャーリーグのプロ 大工さん 公務員 会社員 パティシエ、、、

1年生の時はパイロットだったけど、今は変わって、、、、

今はなかなか見つからなくても 途中で変わってもいい

今まで一緒に学んだ仲間と培った力 そして それぞれのよさを生かして、未来へ

足がはみ出でる1年生の机での素敵な授業でした。

 

今週の様子↓

※インフルエンザが大流行しています。みなさん、どうぞお身体ご自愛ください。

  

 

 

自分で正しい判断

寒河江警察署生活安全課の佐藤さんを講師に

5年生は喫煙防止6年生は薬物乱用防止教室が行われました。

健康面や体への影響についての理解

そして、違法薬物や危険ドラッグについて

誘いに乗らない あやしいと疑う 勇気を出して断る

実際にシュミレーションしながらの演習も行いました。

社会に出て、自分で考え正しい判断をしていくことは

こういった危険回避にも繋がっていきますね。