学校ブログ

アクティブ(active)

Let's  enjoy English!!

Activity  "5W1H" 

外国語は今年度のLast lesson

ALT・AET・専科の先生  Thank you so so so  much !!

 

4年生のバレーボールのテーマ「つなぐ」

みんながレシーブもスパイクも学び 2段、3段攻撃の変則ルール

小学生の大会で、監督の指示でレシーブだけで返し、

相手のミスで勝ちあがるチームと決勝であたったことがありました。

勝敗よりも、バレーボールの醍醐味は、レシーブ・トス・スパイク

その楽しさを自分たちで掴みとった4年生!Good job!!

 

学習内容が終わり、次の学年への「ステップ」にはげむ

勉強も運動も 最後まで 楽しく そしてアクティブに!!

 

今週の様子↓

 

背景~バックグラウンド

やさしいことを ひとつすると ひとつさく、、、

「花さき山」子どもたちはどんなことを何を感じるのだろう

雪がちらつく窓の外を背景に、「ふるさと」を鑑賞する6年生🎵

1年生は「えがおにこにこ大さくせん」

I see somthing red.  I see someting round. Are  you a  ....?

聞こえてくる 英語の質問に 笑顔で答える3年生

卒業式にむけた掲示もあちらこちらに

今年度もあとわずか

様々な背景に包まれながら、今この時を楽しむ、、、  

 

引き継ぐ

2月に児童会の引継ぎを終え

4.5年生中心の各委員会がスタート!

「全校みんなでさわやかな朝を」とあいさつに立つ計画委員

「DJ南部っ子」軽快なmusicに合わせ 4年生が独り立ちしてDJ

目的を明確にして、次々にアイディアを生み出した6年生をお手本に

「一歩踏み出す」「チーム」「考え抜く」の3つをそれぞれの形に

 

引き継ぐ 引き綱でした(笑) 1人対5人

 南部小の児童会は、もう新たなスタートを切っています!!

扉をひらく~一歩踏み出す

個人総合の他に「学ぶとは」をテーマに様々な角度から探究する4年生

最終まとめの前に、山形と世界をつなぐ佐藤農園様より

子どもたちへの素敵なメッセージをいただきました。

山形の芋煮そして里芋を通して山形を誇り、地域を愛する

そこから、さらに一歩踏み出す新たなチャレンジ

よさを伝えるために行った里芋畑のナスカの地上絵

その話題が広がり大学の研究室を経て現地ペルーまで

オーガニックや品質にこだわりながら、立ちふさぐ扉(課題)を一つずつ開き

ペルーやインド、ネパールと山形の芋煮を世界に発信していく素敵なお話

本校での合言葉にのひとつ「一歩踏み出す力」

初めからゴールをつくらずとも、目の前の目的から

一歩踏み出し創造して扉を開くとその向こうにまた新たな世界が!

佐藤様、素敵なメッセージをありがとうございました!

 

 

なごり雪も

玄関の雪はきも、あと何回できるでしょうか

なごり惜しむ様子もなく、あたり前のボランティア

 

教科書は最後のページ、そしてまとめのテストも

 

6年生は卒業式の「別れの言葉」を一人一人が言葉に思いを込めて

なごり雪も少し解け始めてきたかな

今週もみんな元気にスタートです!

 

 

3月スタート

いよいよ3月 今この時をそれぞれの思いをもって過ごす 

My dream is ~..  I want to be a ~

自分のこれからのことを語り合う6年生

海の命を5年生に伝えようと、それぞれの方法で主題に迫る

 

5年生はカードフィッシングでEnjoy English!

 

お楽しみ会の準備や学習のまとめかな

背中からもみんなの気持ちや成長が伝わってきます

 

休み時間の校長室 アロマを嗅いだりLAQしたりして

リフレッシュして授業へ!

最後の月 そして、これからにつなげる月 3月がスタート! 

 

今週の様子「年長さんとなかよくなる会」「各学年の様子」↓

 

 

  

つなぐ~なかよくなる会

4月から入学する園児さんたちと1年生の「なかよくなる会」

ひかり幼稚園・認定こども園さんからは多くのおともだちが南部小に

 これから入学するお友だちが、学校に少しでも慣れますようにと

1年生が、読み語り、ゲーム、ドッジボールなどをみんなで考えて企画

現1年生にとっても、年長さんとかかわる中で自尊感情の高まりが

 

年長さんたちも園で、年少さんたちとかかわりながら、、

そして、できることは自分で 給食の配膳やお掃除や後片付けなど

とても自立して育ってきています。

園さんのテーマ 「やる気・思いやり・考える力~『目に見えない力』を大切にします 自立・生きる力」

南部小のテーマ 「一歩踏み出す力・チーム力・考え抜く力~未来をひらき しなやかに生きる力を育む」

とても似ていますね  小学校でも退行することなくこれからもすくすくと育ちますよ~に

 園と小学校を「つなぐ」今日はとてもよい日になりました

 

※こども園さんの許可を取って掲載しています。

 

 

 

自立~成長 good job!

ふたばの3年生がお買い物に

これまでは5年生と一緒に行ったお買い物

経験を生かし 3年生だけでお店にGO!

「卵が入ってると〇くん食べられないから見てるの」

「7人いるから7個入ってるのにしよう」

「うまい棒は人数より多めでいいってS間先生言ってたよ」

「電卓でけいさんしなくちゃ」「15本買えるかも!」

「400円で足りますように」「よかった~ 計算あたった」

教科の学習と合わせ、健康のジョギング、心が落ち着くゲーム、ダンス、

会話のゲームなどの自立活動と、栽培・労作活動や調理、お買い物や地域探検などの

生活単元学習からも  一人一人に大きな成長が

 学校に戻ると、待っていた5年生と一緒に

自分たちで作った2004年4月からの英語版カレンダーの帳合

 You did a good job! グッドジョブ!! 

※撮影と掲載はお店から許可を得ています。

 

ずーっとずっと大すきだよ

いいな すきだな 思ったことを伝えあう1年生

エルフが死んで「かなしくてたまらなかったけど すこしきもちがらくだった」

がいいなって思ったよ。だって、しかったときも まいばん、好きだよって、、

いっしょに大きくなったのに 「エルフの方がずっと早く大きくなった」

がふしぎに思ったよ。だって、、

お互いに心を通わせながら

 

昨日は 先生方に感謝したいと6年生の企画

感謝の気持ちがこもった歌やお手紙

一緒にドッジボールも楽しみました

6年生のみなさん、ありがとうございました

 

そして、6年生や全校みんなのことを 先生たちは

「ずーっとずっと 大すきだよ!」

 

 

まる型に没頭

身の回りにある円・球・丸

円周と直径の関係について実測しながら考える5年生

 

みんなで輪になって、方位磁石の学習を始める4年生

 

ふたば学級 今日の自立活動はバスケットボール

 

みんなの技術がアップして本格的になってきた4年生のバレーボール

 

算数の学習内容は終了 〇付けをしながら復習をする6年生

今日はいろんなところで、円(まる)球に没頭しています

 

 

※先週行われた6年生「お家の人に感謝する会」

来られなかった家族の方にも見てほしいというリクエスト「いのちの歌」↓

卒業式には別の歌を準備しているそうです。