学校ブログ
自然体験学習
熱中症対策で活動内容を変更して進めています。
午前中到着後にショートカットの「自然の冒険」
その後はキャンプ場の涼しい場所で過ごし、お弁当を食べ終えたところです。
午後は予定していた屋外でのテント設営を取りやめて
水風呂体験をして、夕方の炊飯まで木陰の涼しい場所で過ごす予定です。
子どもたちの体調と安全を第一に、進めていきたいと思います。
Good morning!
アサガオのたね ぜんぶでなんこになったかな。
手にカマキリとまったままつれてきちゃったよ~
NHKforスクールにおもしろいの見つけたよ! ねえ演奏聞いて!
授業でやってる続き、朝からやりたくなった。
朝の会の8時20分まで、素敵なBGMの中、それぞれが思い思いに過ごす時間です。
とってもいい顔で8時半スタートの1時間目につなげています。
そして、担任が出張不在のクラスの1時間目は、、、
教室・まなびあルーム、それぞれに適した場所で自由進度やSUW個人総合
「なぜ?『せんねんまんねん』なんだろう?」「バミューダトライアングルをどう分析する?」
4年生もまた、国語の新聞作りをそれぞれのテーマで
取材や資料探しに校長室も学びの場になってます。
教科担任
ロに入る文字はなんでしょう?
子どもたちが次々と言葉遊びの問題を作っています。
5.6年生の国語は6年担任、算数は5年担任が専門性を生かして授業
他にも外国語は専科の先生、音楽・家庭科・理科は担外や交換で授業
2年生は図工と体育、3.4年生は理科で
一日の中で複数の先生が子どもたちに関わり、
専門性の高さは子どもたちの意欲を引き立てます。
明日は出張の先生が多い日ですが、
普段の延長で自由進度や自分たちで進める授業が予定されています。
夢中になれるから
何の幼虫かな?チョウかな?蛾かな?調べなきゃ
見つけた子どもたちは夢中に、、、、
授業でも、あちらこちらで夢中な姿が、、
一人でも
グループでも
みんなとも
同じめあての仲間とも
6年生の作品「ここはどこの海?」 即答『湯野浜』
「やばっ、海で場所わかるの?」 訪れたSURFポイントなら国内外だいたいは、、、(^^)
夢中になれるっていいものです。
Enjoy&Thinking
Who is 〇〇? She(He )is~ He(She)can~
楽しく学ぶ 考え抜く~自分で調整して、仲間と協働して
6年生は個人研究~情報分析・まとめの発表
「EnjoyBaseball」~「Thinking Baseball」
自主性で野球がうまくなるのか?を結果で証明してくれた 慶応高校
今日の子どもたちにも、授業でEnjoy&Thinkingする姿が、、、
自主性や主体性は学力とその先の「生きる力」へ
今週の様子↓
熱中症にも十分気をつけてお過ごしください
向日葵
暑さの中も工夫しながら 学習や活動に向かう子どもたち
2年生はエアコンのきいたホールでマット運動
仲間との英会話を響かせる3年生
休み時間もそれぞれに
暑さにも 凛として咲く向日葵のように 夢中に時を過ごす子どもたち
とても勇気づけられますが、、、水分をたっぷり取って、無理はしないでね(^
ねえ、聞いて! みてみて!!
「新潟にキャンプに行ってバーベキューおいしかった。」
「家で料理を作ったよ。」「お手伝いしたよ。」
「ねえみて!お父さんと作ったんだよ。」「縫い付けは自分でしたよ。」
「みて!」「聞いて!」の言葉が飛び交う始業2日目
今日も暑くて体育館で運動できせん。そんなときは涼しい教室で
算数の導入に「たこやきゲーム」や絵本の読み語り
これからまた暑くなります。水分補給をしながら子どもたちの体調に
気をくばりながら授業を進めていきたいと思います。
連日の猛暑、みなさまもどうぞ、お体ご自愛ください。
さあ、2学期スタート!
1ヵ月ぶりの登校、みんなの元気な姿とともに2学期がスタート!
始業式~子どもたちの声・歌声が響き渡る体育館
2学期始業式(優先順位〜限られた時間〜考え抜いて)
①みなさんにとって大事なものをいくつか思い浮かべてください。
命や家族,友達や大好きな人が浮かんだ人もいるでしょうか。それらをゴルフボールに例えて瓶に入れてみます。
②次は,自分が今頑張っていること,また,これから頑張りたいことをいくつか浮かべてください。
わたしはサーフィンかな。あとは仕事。スポ少やSUWで取り組んでることでもいいでしょう。
それをビー玉に例えて瓶に入れてみますね。
③最後に,これ別にしなくても生きていけるなあとか,あんまり良くないと思うこと,たとえば夜更かししてするゲームやユーチューブ,だれかへの悪口や不満,意地悪なことなどを砂に例えて瓶に入れてみますね。
この順番を逆にしたらどうでしょう。砂はどんどん入ってしまって,頑張りたいビー玉や大切にしたいゴルフボールの数が多く入らなくなってしまいますね。
この瓶をみなさん自身だと思ってください。今何をすべきか何に向かうかの順番を考え抜いて実行するのはみなさん自身です。そう,そこでまた一歩踏み出し,チーム力も働かせて,みなさん一人一人限られた時間の中で充実した2学期になりますように,, 校長より
夏休み期間中、子どもたちが安全に過ごせたこと、保護者・家庭・地域のみなさまのおかげと
深く感謝申し上げます。
2学期もどうぞよろしくお願いします。
地区学童水泳大会
7/29 学校を代表して、それぞれ見事な泳ぎを出し切ってきました。
メドレーリレー、フリーリレーともに第2位!!
個人種目もそれぞれベストを尽くして泳ぎました。
暑い中も、たいへんよくがんばりました。!(^^)!
水難事故に気をつけましょう~保護者の皆様へ
先日、福岡であった小学生の痛ましい水難事故
本校でも終業式後に担当から子どもたちに指導がありましたが
①川には子どもたちどうしでは行かない
②家族と海に行くときには、安全な海水浴場で
※「SRUF波伝説」より引用
防波堤や消波ブロックの脇は「離岸流」が発生します。
そこだけ波がなく穏やかに見えますが、あっという間に沖へ流されます。
サーファーはそこを使って沖へ出るのですが、ボードなしでは自力で戻れません。
万が一の場合は、横に泳ぎ波にもまれて戻りますが、そういう場所では泳がないことが一番です。
ライフセーバーがいる安全な海水浴場で楽しむことをお勧めします。
また、川でも、おぼれた人を発見したらすぐに救助を呼び、浮くようなものを投げる。
決して、助けに飛び込んだりしないことです。
夏休み、交通安全も含めて水の安全にも十分気を付けてお過ごしください。
合わせて、熱中症にも十分気を付けてください!!
さあ、夏休み!
4年ぶりの体育館での終業式
学年代表の皆さんの振り返り発表すばらしかったです!
今年度の3つの重点「一歩踏み出す力」「チーム力」「考え抜く力」
1年生や2年生も全校みんなの口から3つ出てくることに感謝・感動!
明日から31日間の夏休み!
それぞれに、よい夏休みをお過ごしください!!
8月22日、元気に会いましょう(^^)
今週の様子↓
夏休み間近
心配された前線が抜けて、梅雨明けもそろそろでしょうか。
明日の終業式を前にまとめの授業やオリジナルイベント
タブレット便利なグッズの中も、そろばんをゆびではじく4年生
5.6年生は、1学期振り返りのサマーコンサート
音楽の学習から6曲ずつ合唱・リコーダーをお互いに披露
2年生は泳力自己記録に挑戦、泳ぎ納め
1年生・3年生も学習のまとめ
5年生ではお楽しみ会、6年生は今学期最後の自由進度学習。
SUW個人総合探究は夏休みにもつなげて、、、、
さあ、いよいよ夏休みへ!(^^)
紅餅つくり~水泳学習発表会
3年生は地域ボランティアの山田さん、菅原さんご支援の下
先週摘んだ紅花を紅餅にする作業
長い間乾燥させて、冬には紅染め
全ての工程を体験し、ふるさとを思う
地域学校協働活動として、ボランティアの皆様からも
「学校の活動を通して、地域に元気がわく」といつも喜びの声が聞かれます。
そして低学年は昨日、今日は中・高学年の水泳学習発表会
水遊び~もぐる・浮く運動で水に慣れ親しむ1.2年生
水泳運動~初歩的な泳ぎからどんどん上達する3.4年生
水泳~クロール・平泳ぎ・背泳ぎと力強く泳ぐ5.6年生
どの学年も個々の真剣に取り組む表情とみんなで水を愉しむ表情と
地域保護者の皆様、あたたかい励ましと応援ありがとうございました。
本日、午後から大雨の予報です。
特に夕方から夜にかけて、地域の皆様も十分にお気をつけてお過ごしください。
思い思いに~昼休み
自由に過ごす昼の休み時間
紐伝えに思いっきり投てき
先を読んで、次の一手
本格お店やさん
シャボン玉飛ばそう!
トリックアートも自分たちで撮影
思い思いに楽しい時間を過ごしていました。
夏休みまであと少しですね!
ふるさとの花~紅花摘み
朝露に濡れて、トゲがやわらかい朝の時間
3年生は紅花資料館で歴史と文化を学び、今日は紅花摘み
来週は紅餅を作り、冬に紅花染めを体験します。
国語「すがたを変える〇〇」とも関連させて探究
課題をもって調べ・体験し・まとめ・プレゼンへと
地域学校協働活動ボランティアの山田さん・菅原さんからもご協力
ふるさとを愛し、学びを通してそれぞれの成長へと、、、
今週の様子↓
体験をもとに
1年生は学習の前に持ちよった道具をつかってシャボン玉遊び
そして、今日のめあては「しゃぼんだまあそびのぶんをかこう」
つかった道具はそれぞれ。遊んだ様子を文にできました。
5年生は国語「カレーライス」のブックトーク
「ピリッと辛くてほんのり甘かった」この表現に隠れた作者の意図は?
主人公やお父さんの心の中にも入って、そして自分の経験と比べて
体験したことをもとに 言葉はどんどん広がります。
学びに夢中
今年度2回目の授業研究会
2年生は算数 = < > の学習
150円で80円のジュースと他に何が買えるかな?
4年生は国語で対話の学習
目的に応じてグループで話し合い、1時間のほとんどを自分たちで進めるみごとな授業。
先生たちが参観している他のクラスも、自由進度・SUW個人探究、自分たちで進める学び
みんなが夢中になって学びに向かっていました。
※朝の放送からみんなに祝ってもらい、、、
ありがとうございます(^^)
旬~その大切な瞬間を
紅花と雛の里~3年生は総合の学習で紅花資料館へ
知識をしっかり蓄えて、今週金曜日は学区内で紅花摘みを行います。
「見てみて~クワガタつかまえてきたよ~」
「アサガオの花が7つさいた」「ヤゴがおおきくなったよ」
「SUWでアイスクリーム作りに挑戦かな。」「夏まつりのお店やさんで~す」
毎年めぐってくる旬、その一瞬一瞬を逃すことなく、、、、
南部小を応援してくださる近所のおばあさんから旬の紅花が届きました。
いつもありがとうございます。(^^)
授業参観
1年生「ながさ」机とオルガン、どうやってくらべるといいかな?
2年生「3ケタの数」どちらが大きいかどうやってくらべる?
3年生「山小屋で3日間すごすなら」何が必要かな?
4年生「セストボール」うまく点をとるためにはどうする?
5年生合同な図形はどれとどれかな?
6年生「修学旅行オリエンテーション」~旅行会社の人たちと
ふたば「ふたばファーム」 あおば「小物つくり」ボタン付けられたね。
動画も発信しますが、実際に見て感じてもらうのはいいものです。
保護者にとっても子どもたちにとっても、、、、。
雨模様の中、参観ありがとうございました。
リメイク
談話室(学びカフェ)と学びあルームのリメイクを6年生が手伝ってくれました。
学びあルームはSUW個人総合探究や自由進度,児童会
休み時間の自由創作など,,,ワークしやすいように
ここから多くのアイディアや創作,研究・開発が生まれていきます。
スイミーの世界に校長先生も登場させたよ!
Thanks a lot!
今週の様子です↓ ※木・金出張のため水曜日までの様子になります。