2021年5月の記事一覧

「はたけでそだてよう」生活単元学習

ふたば1組・2組合同授業

「畑でどんなものを育てたいですか?」

「この中で学校のはたけで育てられないものはありますか?」

「ばななです。わけは○○だからです。」「ももです。なぜかというと、、、」

上級生に続いて1年生もわけ(理由を)つけて発表していました。

収穫までに、みなさんにもたくさんの実が育つといいですね。

地域学校協働活動

5年生家庭科

今年度よりコミュニティー・スクールとともに、地域学校協働活動がスタートしました。

地域コーディネーターと地域の先生から支援してもらいました。

身一つの子どもを地域と学校が連携して育成

3年生社会科

「地図から見る河北町」

「あっ、どんどん拡大」「ポツンと○○家みたいだあ!」

来週からは個々のタブレットで思い思いの方法で学習課題に、、、

租税教室~「考え抜く力」

寒河江税務署の方を講師に迎えて、「租税教室」が行われました。

税金は必要?不要?

なぜ税金ってあるの? どうして必要なの?

6年生のみんなが、頭をいっぱい使って考え抜く授業。

「100均なのに110円払う訳がわかってすっきりした。」

「税金があるおかげで、みんなが豊かに暮らせることがわかった。」

子ども達からの感想(振り返り)です。

 

租税教室で学んだことは社会科の授業として、また

「未来がより良くあるために」や「河北町の未来をよくしよう」

など、国語や総合的な学習で人口減対策や町の発展を考える学習にも活用されていきます。

 

1年生をむかえる会~「一歩踏み出す力」

児童会で企画した「1年生をむかえる会」は

密をさけて、縦割り班ごとに分かれて行いました。

感染防止のための工夫とアイディアを自分たちで考えて

例年と違う形で開催することができました。

「1年生が学校に慣れて、楽しく過ごせるように」というねらいを

みんなで共有して班ごとに工夫して過ごす、とても素敵な時間になりました。