2021年9月の記事一覧

くらべて考える「2年生」

今年度の重点「一歩踏み出す力」 「チーム力」 「考え抜く力」※社会人基礎力

 

国語「どうぶつ園のじゅうい」~読んで考えたことを話そう

読んでわかったことをもとに,動物園の飼育員さんに質問。

みつける~くらべることで考えが深まっていく子どもたち。

地元の動物園にて,経験~深い学びへ

 

 

囃子台

今年度の重点「一歩踏み出す力」 「チーム力」 「考え抜く力」※社会人基礎力

 

一歩踏み出したことで

3・4年生が真剣に取り組んだ道徳の授業「どんが祭り」「祭り囃子」

子ども達の郷土を思う真剣な姿に感銘を受けたと

町内の画家「河北美術クラブ」代表小山田正治さんより

絵画「囃子台」を寄贈いただきました。

20年ほど前に描いた油絵,当時の南部小旭地区の祭り囃子です。

 

1年生 音読発表会「やくそく」

今年度の重点「一歩踏み出す力」 「チーム力」 「考え抜く力」※社会人基礎力

 

「みんなに伝えたい」

目的をもって   どんな気持ちかな? どう読むといいかな?

何度も何度も読んで    感じたことをみんなで伝え合い

また、一歩踏み出した1年生

※動画は公開期間終了しました。

気持ちよく走る!

今年度の重点「一歩踏み出す力」 「チーム力」 「考え抜く力」※社会人基礎力

 

10月の持久走大会に向けて体育で「走の遊び・走の運動」を行っています。

「正しいフォームで気持ちよく走る」「自分の記録を上回る」

自分でめあてをもつこと,友だちのよさに気づいて試してみること,

10月までの成長が楽しみです。

 

伝え合い 学び合う

今年度の重点「一歩踏み出す力」 「チーム力」 「考え抜く力」※社会人基礎力

 

1年生「かくれたかず」をみつけよう

「14は10といくつ?」

10までの合成分解(いくつといくつ)をこれまでたくさん経験してきて

今日は10より大きい数に挑戦

 

3年生「ローマ字」暗号を解読しよう!

ローマ字で書かれた言葉を

協力して解読している3年生

 

5年生「5の倍数・8の倍数を探せ!」

算数刑事になりきって

みんなで倍数捜査の5年生

みんなで学び合う姿は微笑ましいです!

 

月曜日の朝

今年度の重点「一歩踏み出す力」 「チーム力」 「考え抜く力」※社会人基礎力

朝の活動

登校してからのフリータイム

思い思いに過ごしてから朝の会~授業が始まります。

この時間を使って、一輪車が乗れるようになったり

プログラミングを覚えたり 本のせかいにどっぷり浸ったり

詩の朗読を聞き合ったり  係活動をしたり

教師がいなくても みんなが一歩踏み出して

自立して活動する姿があちこちに、、、。

 

5年生 自然体験学習2日目

今年度の重点「一歩踏み出す力」  「チーム力」 「考え抜く力」※社会人基礎力

 

トレイルハイキング~アウエアネス(気づき)

西川町月山のネイチャーセンター(自然博物園)

班ごとに協力してハイキングを行ってます。

森の中の不思議を

目でみて 耳で聴き においを嗅ぎ 手で触れて

五感を通して 伝わるものを 心で感じながら

自然を満喫して活動しています。

5年生 自然体験学習1日目

今年度の重点「一歩踏み出す力」  「チーム力」 「考え抜く力」※社会人基礎力

 

5年生~いかだ体験

新型コロナウイル拡大によって県の施設が使用できなくなったことで

自然体験学習が急遽変更を余儀なくされた5年生

 

「計画の練り直しを自分たちでやりたい」

1日目の活動を自分たちでアイデアを出して考え抜いた「いかだ体験」

その実現に向けて準備や交渉などもありましたが

借りてきた材料を自分たちで組み立てて,歓声を上げながら体験していました。

現状を受け止めて,自分たちで創造した姿

未来につながる「一歩踏み出す力」ですね。

※ご協力いただいた三泉小学校さん,町民プールの皆様

ありがとうございました。

明日は西川町へ。