2021年6月の記事一覧

水泳授業スタート

今日も大きな市で小学校のプール使用中止の発表がありました。

本校は、感染防止対策をしっかり行うことで、本日6年生が入水しました。

週1回、述べ5回の制限された中ですが、それぞれがめあてをもって

水に慣れ親しんで欲しいと思います。

昨年度使用しなかったことで、清掃の後にも配管から砂が逆流しましたが

教頭先生と用務員さんが、水中クリーナーで吸い取って、綺麗な状態を保っています。

自分の強みに気づく

体力・運動能力テスト

コロナ禍で過ごした1年。

体力の低下は否めないのですが

こうして、自分の実態を知り

落ちているところを伸ばすことも大切ですが

得意な分野をさらに向上させることの方が意欲は湧きますね。

自分の強みを知る良い機会。 ※強みに気づく〜「マネジメント」P.Fドラッガー より

 

「一歩踏み出し あきらめない姿」~地区陸上大会

県小学生陸上競技大会西村山地区予選会が山形市あかねヶ丘陸上競技上で開かれました。

南部小からはクラブチーム、また、単独でチャレンジして参加してきました。

4年男子60m1位、1000m男子2位、混合リレー(クラブ)2位、

県大会出場を獲得した選手はもちろん、出場した南部小の選手みんなの

「あきらめない姿」がすばらしかったです。

4年総合「SDGs 河北町のために」~inspireの授業

まずは、一歩踏み出す力

①河北町と言えば?→マインドマップで広げて共有

②河北町の人口推移グラフと税収推移グラフから何が読み取れる?

③今日は、税金・税収についての疑問を役場の人(石〇主幹)にぶつける授業

今日学んだ税収を踏まえて、河北町のために自分たちは何ができるか、

何をどのようにしていくことがいいのか。

学習課題を自分たちで作り上げていくそうです。

子どもの思考に寄り添いながら、必要感の有る課題を設定して

本気になって解決していく、inspire(心に火をつける)授業。

これからの進展が楽しみですね。

5年生「田植え」

地域とともに歩む学校づくり

田んぼの奥山先生ご指導の下、学校田で5年生が田植えをしました。

お借りしてる小さな田んぼから、どんなおいしい米が採れるか

これから、5年生で田んぼの先生のご指導の元

管理と観察をしていきます。

聖火ランナー

先日、本校の髙砂教頭先生が聖火ランナーを務めました。

南部小の子どもたちにとっても誇りになっています。

 

 

谷地南部小学校 大運動会

一人一人が一歩踏み出し チームで協力!

みんなが輝く すばらしい運動会でした。

※動画は公開期間終了しました。

コロナ禍における対応へのご協力とご支援、ありがとうございました。

雨の日の朝

「校長先生、シャボン玉できてる。」

雨の日だから、雨の日にしかない光景に目を見はる子どもたち。

植物にとっては恵みの雨。

今日の雨を予想して、運動会準備と総練習は昨日のうちに。

明日に向けて  ほっと 一息。

素敵な視線~運動会総練習

練習の中で、初めて全校みんなの前で話をしたときの

自然と顔を上げてキラキラ輝くみんなの視線に感動しました。

リモート講話では気づかなかった南部小の宝ですね。

運動会に向けて、精一杯頑張ってる今この瞬間までのプロセスにも

大きな拍手を送りたいです!!