学校ブログ
地域学校協働活動
5年生家庭科
今年度よりコミュニティー・スクールとともに、地域学校協働活動がスタートしました。
地域コーディネーターと地域の先生から支援してもらいました。
身一つの子どもを地域と学校が連携して育成
3年生社会科
「地図から見る河北町」
「あっ、どんどん拡大」「ポツンと○○家みたいだあ!」
来週からは個々のタブレットで思い思いの方法で学習課題に、、、
租税教室~「考え抜く力」
寒河江税務署の方を講師に迎えて、「租税教室」が行われました。
税金は必要?不要?
なぜ税金ってあるの? どうして必要なの?
6年生のみんなが、頭をいっぱい使って考え抜く授業。
「100均なのに110円払う訳がわかってすっきりした。」
「税金があるおかげで、みんなが豊かに暮らせることがわかった。」
子ども達からの感想(振り返り)です。
租税教室で学んだことは社会科の授業として、また
「未来がより良くあるために」や「河北町の未来をよくしよう」
など、国語や総合的な学習で人口減対策や町の発展を考える学習にも活用されていきます。
1年生をむかえる会~「一歩踏み出す力」
児童会で企画した「1年生をむかえる会」は
密をさけて、縦割り班ごとに分かれて行いました。
感染防止のための工夫とアイディアを自分たちで考えて
例年と違う形で開催することができました。
「1年生が学校に慣れて、楽しく過ごせるように」というねらいを
みんなで共有して班ごとに工夫して過ごす、とても素敵な時間になりました。
学びのフィールド「中央公園」生活科2年生
ひとつのイラストから
「これは何でしょう?」
担任のたったひとつの問いかけから
なにかに見えるけど~ なんだろう???
こうすれば,わかるよ~ ひらがな~ 子ども達からヒントがたくさん,,,
お山の右を長くするとわかるよ~
わかった~~~
力を合わせてみんなが正解にたどりつきました。!(^^)!
先生たちもワークショップ
子ども達のために先生たちも研修「一歩踏み出す力」「チーム力」「考え抜く力」
めざす授業スタイル「主体的・対話的で深い学び」を自分たちで実践。
この1年間「南部の子ども達につけたい力」の共有のために
一歩踏み出して考え・チームで議論し・深く考え抜いて,プレゼン(発表)しました。
授業で実践しながら,これからも探究し続けます。
いい顔・笑顔
ゴールデンウイークが始まります。
安全で楽しい休日をお過ごしください。
学校探検・ネット安全教室
学校探検
2年生が1年生の手を引いて校内を案内していました。
「ここが職員室だよ。」「失礼します。」「名前も言うんだよ。」
やさしく、わかりやすく教える姿がとても微笑ましいです。
はじめて入るお部屋にわくわく・ドキドキする1年生。
学校探検で、2年生のお兄さんやお姉さんと仲良くなれてよかったですね。
ネット安全教室
寒河江警察署の生活安全課・統括少年補導専門官の方から、
5.6年生にネットの安全な使い方について講義をしていただきました。
まもなく各家庭に持ち帰ることができるタブレットが配付されます。
他人のIDやパスワードを使ってログインすることは犯罪になるそうです。
誰かをからかったり誹謗中傷したりすることも同じです。
ルールを守り、便利で楽しく使用していきましょう。
「芝桜」
今日1日の様子
本来であれば、今日は皆様から参観していただく日でした。
新型コロナウイルス感染症予防のために開催できないこと、とても残念です。
このような形になりますが、日々の様子をこれからも
こちらからお伝えしていこうと思います。
また、保護者の皆様からのホームページ掲載同意書
誠にありがとうございました。※動画については「公開設定」を限定公開・「制限」を子ども向けにしております。