学校ブログ
face to face
インフルエンザによる臨時の休みが明けた4年生が登校
元気な人はオンラインやそれぞれの進度で学びを止めずに過ごすも
やっぱり、みんなと会って学ぶっていいですね
こちらは昨日の絵本「ぼくはパティシエ」のリアル版
みんなによろこんでもらおうとポップコーン作り
5年生全員の他にもたくさんの人に振る舞い
「おいしって言われてうれしかった!」
みんなのためにと、調べて、準備して、調理して、、、
授業は最後の単元の学習、高学年は終わってまとめに入った教科も
だれかのために そして face to face だれかと関わって
今日もあちらこちらで成長した姿が、、、
3年生も早く元気になりますように!
ぼくはパティシエ~成長
町内在住の板坂様より素敵な絵本を寄贈いただきました。
友だちとお話をするのが苦手な男の子
いちごをきっかけに成長する素敵なお話
主人公と同じ5年生に読み語りをしました。
4年生の時に先生と二人で作ったジャムがみんなに喜ばれ
5年生になって、自分一人で調べて作った全校分の「いちごロールケーキ」
「だれかのために」から、自分の成長を感じて「幸せな気持ち」へ
南部小のみなさんも 幸せな気持ちを いっぱいに!
板坂様、ありがとうございました。
再会~仲間と一緒に
久しぶりの登校に嬉しさいっぱいの1年生
学んだことを生かしてそれぞれの「どうぶつの赤ちゃん」を説明文に
2年生は、「スーホの白い馬」読んで感じたことを
モンゴルの首都知ってるよ!「ウランバートル」
久しぶりの再会
オンラインで声は聞こえたけど、やっぱり教室の生の声が
仲間と一緒に 今日は笑顔が輝きます!
休んでいる人もみんな早く元気になりますように!
成長を感じて~未来へ
6年間の成長を考えるために
1年生の教室をお借りして 6年生が道徳の授業
ひらがながやっと⇒漢字も書ける
マンガしか読めなかった⇒小説も読める
先生が授業をすすめる⇒自分たちで話し合ったり学んだりできる
過去~現在 それぞれが自分の成長を自覚して 次は未来・自分の夢へ
NBAやメジャーリーグのプロ 大工さん 公務員 会社員 パティシエ、、、
1年生の時はパイロットだったけど、今は変わって、、、、
今はなかなか見つからなくても 途中で変わってもいい
今まで一緒に学んだ仲間と培った力 そして それぞれのよさを生かして、未来へ
足がはみ出でる1年生の机での素敵な授業でした。
今週の様子↓
※インフルエンザが大流行しています。みなさん、どうぞお身体ご自愛ください。
自分で正しい判断
寒河江警察署生活安全課の佐藤さんを講師に
5年生は喫煙防止6年生は薬物乱用防止教室が行われました。
健康面や体への影響についての理解
そして、違法薬物や危険ドラッグについて
誘いに乗らない あやしいと疑う 勇気を出して断る
実際にシュミレーションしながらの演習も行いました。
社会に出て、自分で考え正しい判断をしていくことは
こういった危険回避にも繋がっていきますね。
Let's enjoy!これからも
西里小・溝延小の6年生が本校に
進行役が進めて アイスブレイクからグルーピング
はじめはなかなか縮まらなかった距離も、次第に心がほぐれ
コミュニケーション力をフルに使い思考判断する活動になると
心もからだの距離も さらに ぐっと縮まって
最後は、アクティブに 協働して考え抜く「モルック」の予定でしたが
充実した時間はあっという間に、、、
これから河北中で一緒に学ぶ人もいれば、他の中学に進学する人も
今日集まったみんなは 河北町で育った同じ仲間
これまで、各校で培ってきた表現力やコミュニケーション力
新たな仲間と和合しながらまた一歩踏み出して、、
※町内の若い先生たちが本校学びカフェに集い、町内の子どもたちのために
学び合っています。今回の企画もそういった流れから生まれました。
南部小の朝
日替わりで流れる朝のmusic の中
体育館ではアクティブにドッジボール
1時間目にテストを控えて、最終チェックに励む6年生
こちらは駄菓子屋さんの創作活動
TikTokで話題のダンス
何年も前から8時の登校から朝の会までの20分間
それぞれが自分で決めて過ごしています。
8時半、1時間目は みんなすっきりスタート
今日もいい一日を! Have a nice day!!
教室の窓から~快晴
春のような日差しが差し込む教室
これまで培ったことを生かしつつ 学習はまとめへと
それぞれの進路が見えて、きた6年生も
一緒に過ごす時間をゆったりとそして
今、この大切な瞬間を仲間と、、
どの学年も教材に魅かれながら真摯に学びに向かう
教室の窓からは陽に照らされた山々が
快晴、週の始まりをそれぞれが思いをもってスタート
もっと知りたい!極めたい!!
社会の歴史と他教科をマイセレクトして向かう4年生の1時間目
上杉鷹山についてとことん調べる こちらは最上義光
「校長先生!もっと知ってることあったら教えてください!!」
よ~し、最上義光 実は谷地の人にとっては、、、
「それもう知ってます。谷地の殿様白鳥十郎が民からとても信頼されて
それを妬んで、毒でだまし討ち、、の話でしょ」 一本取られました(笑)
こちらは、「学ぶとは」を追究 総合で一人一人様々な角度から
学ぶってなに?なんで学ぶの?を研究している4年生
2時間目はみんなで体育
チームで極める気持ちがバレーボールも本格的になってきた4年生
知りたい、できるようになりたい欲求は無限大に、、
メディアで紹介された6年生だけでなく、どの学年も学びを極めようと
午後の授業参観でも、5年生のSUW個人総合の発表やおうちの方を相手意識として取り組んだ国語の紹介文やプレゼン、言語活動の発表など各学年で予定されています。
保護者の皆様、子どもたちの成果と成長をどうぞご覧ください。
授業参観・今週の様子↓
愛され 支えられ
「雨の日も雪の日も 猛暑の日も わたしたちの命を守ってくださっている
交通指導員、見守りボランティアの皆さん、ありがとうございます」
児童代表の言葉に始まり、お手紙と花束の贈呈
子どもたちの安全、そして会話で心もほぐしてくださる皆様に
心より感謝申し上げます。
ー南部地区青少年育成協議会ー
小6校が一緒になる河北中の先生から、本校の個人総合探究や主体的な学び、
新生徒会上層5人すべて南部出身者が選挙で選ばれ、活躍しているお話。
PTA会長から、学校で目指す社会に繋げる教育が保護者と地域が共有できる大切さ。
河北中校長からは人を好きになること。職員・保護者・地域を信じ、教師が生徒を信じ愛し、生徒同士にも共感的な関係を築いていくこと。
工藤顧問からは、個人総合や行き先を自分たちで提案した修学旅行他授業でも、一部の子でなく全員がそれぞれ向かった。その過程での苦労した経験や失敗も今後につながる。
本会長からは、少子化での協働や他者理解、体験・考え抜く力の大切さなど総括していただきました。
幸せそうな一瞬一瞬、、、、、
身一つのこどもたち みなに愛され 支えられ、、、、、