学校ブログ
半年後のために~「3年生味噌づくり」
国語「すがたをかえる大豆」から発展した探究
自分たちで育てた秘伝豆を使い,納豆に続き生きた学び
「なぜ,できるまで半年もかかるの?」
「どうして,最後に塩をふるの?」
地域の先生に質問しながら
]
「お母さんに食べさせたいな」
半年先の出来上がりを楽しみに,思いを込めて,,,
「節分」豆まき
鬼は外 福は内
天打ち 地打ち 四方打ち
鬼の面玉ぶっつぶせ~
はやく~おかえり 福の神♪
南部小のみんなに
たくさん福がきますね(^^)
視線の先にあるもの
子どもたちの視線
その先には
心をひきつける何かが,,
それを一緒に確認できたそのとき
とても幸せな気持ちになります。!(^^)!
学びが生活に活(生)きる
この絵から何がわかりますか? 季節は?場所は?誰が?何をしてる?
根拠(理由)を見つけて答えを探す子どもたち。
根拠をもとに分析して判断~表現していく力
地震や災害から身を守る時にも 何か問題にぶつかった時にも
今日の授業でも あちらこちらで,,,
大人数の4年生が,二教室を使ったソーシャルディスタンスも
「自分たちで進める授業」が板についてきたからこその
「なせる業」ですね
初めの一歩
5校時の各家庭でのオンライン学習はいかがだったでしょうか。
普通の授業のように学ぶ学級もありました。
学童さんも順調だったようです。
こういう日が来ないことを願いつつも,,,
画面を通して,顔を見ながら対話・学習できることは ありがたいことです。
有事に備えて試みてみたことではありますが,活用できてよかったです。
ご協力ありがとうございました。
今日の課題は次回に生かしていきたいと思います。