ブログ

2023年9月の記事一覧

SDGs

南部小対岸にある埋め立てごみの敷地は令和9年でいっぱいになるそうです。

クリーンピア共立で社会科「ごみのゆくえ」を学ぶ4年生

「ごみを減らさなきゃ」「どうしたらいい?」疑問や課題をおみやげに

関連させて環境問題にも取り組んでいきます。

5年生は今、国語と合科して福祉や環境をテーマに意見文

学校全体のカリキュラムを受けて学年ごと期間を決めて取り組んでいます。

 

生徒会主体で春から行っている中学生のあいさつ運動

「おはよう」で終わらず 続けて子どもたちに語りかける さすが卒業生

こちらも 持続可能な社会で大切にしたいことですね。

対話~ウェルビーイング(幸福感)

 「やまなし」同じ課題ごとに、根拠を示して話し合う6年生

プレゼンでみんなと共有しながら~中高生につながる探究

 

これまでの学びを生かし、数直線なしで解く方法を出し合う5年生

 

4年生の国語は対話の練習「どちらにも理由があるときどう話す?」

 

幸福の条件は「関心を内へとむけるのではなく,外へとふりむけて好奇心をいだくこと」⇒一歩踏み出す力

「そして、依存し合うこと」⇒チーム力   ~ラッセル「幸福論」より

アートカードゲーム

選んだカードに3つのヒントをつけてください

「推理ゲーム」をしよう!

図工の鑑賞学習として夢中に向かう子どもたち

言葉による表現が豊かになり、批評力がつくそうです。

担任が外部研修で学んできた実践に、休み時間も没頭

体も動かしたくなってきたね

今日も指数計をみながら、、

 

読んで くらべて 考えて

国語で「どうぶつ園のじゅうい」を学ぶ2年生は「かほく動物公園」に

教科書の文を思い出して質問したり、実際に見たり、えさやりを体験したり

くらべて読みを深めるいい経験に

 

6年生は宮沢賢治の生き方と作品をくらべて「やまなし」の世界へ

どうして題名をやまなしに? この作品にこめた賢治の思いは?

仲間と学び合いながら、学習計画に沿って進めています。

 

  5年生は「河北町をよりよくするために」の意見文が着々と

新聞の投書とくらべて、書き方(構成)や伝え方を再考

くらべて考えて読みを深める~国語の楽しさに浸って

 

 

 

DJ南部っ子~refresh morning

Hey Jude, don't make it bad ♪ Take a sad song and make it better♬

「悪い気持にならないで! いい気持ちに変えていこう!!」朝の校内放送1曲目

「今日誕生日の人は〇〇さんHappy Birthday!Yeah!」upテンポのBirthday musicにクロス

DJ南部っ子たちの選曲とアナウンスで、気持ちの良い週明けスタート!

「今日もみんながいい気持ちですごせますように」

放送委員のみなさん、ありがとう(^^)