学校ブログ

アサガオ、伸び続けています!1年生のお勉強も、だんだん難しくなってきました。

今日は、「や」です。うまく書けるかな?

土田夏海先生が産休に入りました。今日から、太田義人先生が勤務しています。

放課後、代表委員会が開催されました。真剣な話し合いの様子です。

 

サツマイモ・アサガオ、ぐ~んと成長してきました。

5年生・俳句の作品ができました。

「ねこふんじゃった」速いのはどっちでしょう?朝の時間も中間休みもやってます。

ちょっとしたブームです。

nekohun1.mp4        nekohun2.mp4

 

 

昨日、5校時の授業後の委員会活動の様子です。

各委員会が活発に動き、学校全体を支えています。

河北中生の「母校へのあいさつボランティア」がスタートしました。

7月15日までの一ヶ月間、東門、西門であいさつ運動が繰り広げられます。

卒業生のみなさん、ありがとうございます!

 

 

6年生のシャトルラン。だんだん走る子が減ってきます。

さてさて、最後まで残ったのは誰でしょう。みんな、よくがんばりました!

南部小を明るくする「ナニーズ事務所」があります。

新しい先生方を紹介する「パペットニュース」、放映の様子です。

第1弾、第2弾で、それぞれ2人ずつ、4人の先生方を紹介しました。

papetto.mp4

 

朝からダンゴムシの観察をする4年生。なぜか、子ども達に大人気の生き物です。

dangomusi.mp4

 

貧血検査6年生。誰も貧血検査で具合が悪くなる子がいませんでした!よかった~!!

通学班会。班長さん、副班長さん、毎日ありがとうございます。

これからも、安全に登下校をしましょう!!!

 

広告
189785
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る